雑誌目録ショウネン コウサク
資料番号:100030399
少年工作 第2巻第6号(昭和23年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 科学教材社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 66p
- NDC(分類)
- 507
- 請求記号
- 507/Sh96/2-6
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
紙で作る鉄橋模型の研究(田口武二郞)
工作基礎敎室(山北藤一郞)
フェナキストスコープの作り方(編集部)
自然にしたしむ
昆虫採集標本の作り方(神谷一男)
植物標本の作り方(牧野晩成)
ラジオの故障診査に必要な
回路テスターとその使い方(大井脩三)
鉱山用機関車の作り方(荒川嘉男)
少年ラジオ工作室
同調コイルの設計(齋藤健)
?究と製作
雨量計と日照計の作り方(花岡一)
読者投稿 大型変庄器の作り方(天野博充)
表紙(池上浩)
カット(前谷惟光)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626