雑誌目録フジン ブンコ 資料番号:100030339

婦人文庫 第4巻第5号(昭和24年5月)

サブタイトル
著者名
出版者
鎌倉文庫
出版年月
1949年(昭和24年)5月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
104p
NDC(分類)
051
請求記号
051/F64/4-5
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

グラビア
産室 ―人間の誕生まで―(撮影・松田正志)
日本赤十字病院提供
・綠の季?のアフタヌーン(種村しげ子)
・リリカルな初夏のデザイン(田中千代)
・白いブラウスは粹なもの(太田ヒデ)
・パリジェンヌの感覚に学びましよう(太田ヒデ)
・五月の髪(山野愛子)
三十女について(平林たい子)
男の嘘(井上友一郞)
二つの交?樂團(山根銀二)
最近のアメリカ報告(竹久千惠子)
腕を組んで歌をうたつて(佐多稻子)
これからの着物(高沢圭一)
失業対策は貴女と貴女の恋人を守るだろうか(設樂敏雄)
ヂフテリア予防接種?事件(長畑一正)
新しい魅力は眉と唇によつて創られる(山中豊子)
ボーイフレンドヘの?り物(原奎一郞)
ジャス音樂の聽き方(野川香文)
?交喫茶探訪記(本誌記?)
新娘時代(大迫倫子)
ロマンティシズムについて(本多顯彰)
女性化した男性(西村伊作)
娘純子への公開?(加藤シヅエ)
★敎養★
放浪と貧困のマンスフィールド(藝術家の生涯と作品)(高橋楢秀)
意志と熱情のブラームス(樂聖物語)(野村光一)
ルノアールと紅衣(美術鑑賞)(大久保泰)
婚約の門(新結婚敎育)(鳴?碧子)
毒の指環(宝石物語)(森三千代)
セントポーロのはと(子供に聞かせる話)(野辺地天馬)
異性のどんな所に魅力を感ずるか(アンケート)
紅衣(西欧名画鑑賞)(ルノアール)
モダン?交礼礼法(山本マキ)
ナフキンのたたみかた(白坂英子)
フランス料理の作り方(大竹武夫)
お勝手学校(宮城たまよ)
夫を肥らせる料理
漫画「逃げたどじよう」(横山泰三)
女流文学賞候補作品調査
○読?女藝
○編集ノート
短篇小? 唇重く(橋本英吉/木下孝則絵)
連載小? 乳房あるアマゾン(若杉慧/岡田謙三絵)
表紙(中原淳一)

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626