雑誌目録フジン ブンコ
資料番号:100030336
婦人文庫 第4巻第2号(昭和24年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 鎌倉文庫
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 96p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/F64/4-2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
グラビア
魅力ある姿態
指導(伊藤道郞)
撮影(吉田潤)
口繪
新しい冬の感覺・スーツとコート
解?(種村しげ子)
撮影(武藤達郞)
特別寄稿
小? 進駐軍(三芳悌吉繪)(M・H・ティルトマン 中野五郞 譯)
夫婦生活の明暗の岐路(村岡花子)
オールド・ミスの心理(中野好夫)
科學に輝く美容法(中村?郞)
(詩)早春(三木露風)
愛のモラル(新結婚敎育)(鳴?碧子)
ルボルタアジユ
バレエ學園訪問記(本誌記?)
敎養
ストリンドベルグ(藝術家の生涯と作品)(舟木重信)
ベルリオーズ(樂聖物語)(野村光一)
ゴヤと「着衣のマハ」(美術鑑賞)(大久保泰)
二月の言葉(網野菊)
樂しい集り(女性文化敎室)(佐藤美子)
森雅之の魅力(人物評)
■小?■
雪(美しい人達の一)(川端康成)
悲しみは智識なり(中里恒子)
乳見あるアマゾン(若杉慧)
バレエ應用の美容體操(小牧正英)
風邪の話(私達の医学)(長畑一正)
讀?文藝
■二色折込オフセット■
新しい室内照明(岡田哲郞)
カーテンを利用する小住宅と部屋(東山紗智子/角浩)
美顔術と簡單なドーランの化粧法(山野愛子)
鏡とお化粧室(高澤圭一)
■オフセット實用頁■
部屋着について(小川文子)
あたたかいアクセサリ(松井直樹)
スポーツ着、働き着、家庭着としてのズボン(伊藤憲治)
冬のお臺所から山本みよ子
表紙(中原淳一)
西歐名畫鑑賞(ゴヤ)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626