雑誌目録フジン ブンコ
資料番号:100030321
婦人文庫 第1巻第1号(昭和21年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 鎌倉文庫
- 出版年月
- 1946年(昭和21年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 131p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/F64/1-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
婦人文庫 創刊號
表紙(岡鹿之助)
扉(岩田專太郞)
座談會 新しき女性の再建によせて(田中耕太郞/加藤靜枝/中野好夫/川端康成)
女性の新指標(新居格)
新憲法と女性の立場(阿部眞之助)
ある母の話(石川達三)
春の日(橫光利一)
隨筆
終戰後のマニラ(今日出?)
女性と藝術(伊藤道郞)
浦賀にて(引揚同胞訪問記)(眞杉靜枝)
アメリカの思ひ出話
1 ミシガン州M市にて(ガンドレツト恒子)
2 アメリカの食べもの(淸水俊二)
子供にきかせる母の話(村岡花子)
ピクチユア・ブック(グラビヤ)(サン・アクメ・ライフ)
詩(竹?てるよ)
短歌(吉野秀雄)
俳句(中村汀女)
演劇管見記(大木直太郞)
?兒制限ハガキ回答
編輯後記(文藝募集)
明るい春のスタイル(中原淳一)
愛らしいエプロン三つ(隅田房子)
野草を食べませう(東大食糧?究會)
マンガの女性新職業(橫山隆一)
創作
双愛記(菊地寬)
麻利觀音(中里恒子)
くろ髮記(舟橋聖一)
花合せ(久生十蘭)
カツト(花森安治/古茂田守介/水島秀男)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626