雑誌ミング サイジキ 100030318

民具歳時記 第14集(平成23年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
往生院民具供養館
出版年月
2011年(平成23年)2月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
119p
NDC(分類)
069
請求記号
069/O91/14
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

表紙 松井茂八郎作 切り絵
はじめに
接写・民具でござる
河内の在来犂(河野通明)
園児さんとの交流を通じて
民具供養館の遠足で学ぶ子ども達(むぎの穂保育園 保育士・森本康嗣)
往生院を見学させていただいて(弥刀さつき保育園 園長・大東眞理子)
往生院見学を体験して(さくらい保育園)
往生院民具供養館での出会いに感謝(玉串保育園・西由貴子)
子どもの心の中に~往生院に学ぶ、生きる力~(ひしの美保育園 ひしの美東保育園)
「ふくろ」から提灯へ
提灯作り工程(川東善弘)
竹皮の草履
竹の皮草履を編む工程(平井義継)
小物鍛造火造り業
鶴嘴(つるはし)鍛造工程(的場透)
鳶口(とびぐち)鍛造工程(的場透)
釘抜き鍛造工程(的場透)
鉄梃棒(かなてこぼう)鍛造工程(的場透)
茶筌師の里
高山茶筌製作工程(平田俊之)
朝掘り山城の竹の子
早朝竹の子を掘る(中田晋)
村の鍛冶屋さん
村の鍛冶屋(日口正保)
ごもくカゴ
ごもくカゴを編む工程(上畑勇)
住吉踊りを作る職人さん
住吉踊りを作る工程(松谷吉彦)
人形作り(奥さん)