雑誌目録ジユウ ミンケン
資料番号:100030311
自由民権 第26号(2013年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 町田市立自由民権資料館
- 出版年月
- 2013年(平成25年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 150p
- NDC(分類)
- 069
- 請求記号
- 069/Ma16/26
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
[論文]「御殿峠騒擾事件」に睹けた十代目長谷川彦八
―「近代化」の決算―(金原左門)
[寄稿]板垣退助述・植木枝盛記『通俗無上政法論』の構想について
―カント平和論を引照しつつ―(野田秋生)
[史料紹介]「名家尺牘」(青木晃家文書)第一巻(友田昌宏)
[書評]自由民権運動を描くということ
―安在邦夫『自由民権運動史への招待』と成田龍一『近現代日本史と歴史学』をてがかりに―(金井隆典)
[書評]中嶋久人『首都東京の近代化と市民社会』(石居人也)
[読書案内](編集部)
◆2012年度 第1回企画展「絵図でみる町田―Part 2―」の記録
[講演抄録]古地図を読む(上原秀明)
◆同 第2回企画展「あるく郷土史家、天野佐一郎」の記録
[講演抄録1]小学校校長としての天野佐一郎
―日露戦争期の銃後活動を中心に―(河合敦)
[講演抄録2]郷土史研究へのまなざし
―天野佐一郎と八王子史談会―(保坂一房)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626