雑誌目録イトシゴ
資料番号:100029950
いとし児 第1巻第6号(昭和5年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 先進社
- 出版年月
- 1930年(昭和5年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 80p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/I91/1-6
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
「重要會議」(マリー・バシキルツエフ畫)
人の子の晩熟(木會々長文學博士・松本亦太郞)
お正月に何を子供に聽かす可きか(主幹・上村哲彌)
本能の調?(帝大助敎授文學士・增田惟茂)
こどもの性格轉換法に就て(賀川豐?)
子供雜誌批判
兒童雜誌の選擇(鈴木三重吉)
兒童と讀みもの(新居格)
子供と供雜誌(慶應幼稚舍・宮下正美)
最も根本的なもの(東京高師附屬主事・佐々木秀一)
兒童時事問題(東京日々新聞顧問・千葉龜雄)
靑年の心とその導き(東大助敎授文學士・靑木誠四郞)
友達の選び方(東京女高師附屬訓導・澁谷義夫)
子供十二首(竹?薰兵)
中等學校入學試驗是非諭
試驗は全廢せよ(室伏高信)
入學試驗の問題に就て(文部省囑託・權田保之助)
兒童と映畫(七十七氏)
子供雜感(武?小路實篤)
子供の顏それゞ(竹?薰兵)
朝のお月さん(北原白秋)
動物の母性愛(上野物動賀長・黑川義太郞)
親馬鹿(近藤日出造)
育兒日記(醫學博士・島信)
氣管支炎と肺炎(東大小兒科醫學博士・山本康裕)
夜尿癖のある兒童の取扱(醫學博士・木村直樹)
ヂフテリーは小兒の敵(慶大小兒科醫學博士・鎭目專之助)
こどもの爲の室外と室?(本女子大學敎授・氏家壽子)
お正月の子供向お菓子(東さよ子)
いとし兒評論
質疑?
編輯だより
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626