雑誌目録ダイオオサカ 資料番号:100029872

大大阪 第19巻第6号(昭和18年6月)

サブタイトル
著者名
出版者
大阪都市協会
出版年月
1943年(昭和18年)6月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
57p
NDC(分類)
393.6
請求記号
393.6/D25/19-6
保管場所
閉架雑誌
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

卷頭言 決戰下女性への要望
女性よ働け(女子勤勞座談會)
新國民運動としての隣組(大阪市會議員 辯護士・古野周藏)
【時局市民敎室】
各國は如何に婦人を動員しているか(本協會調査部)
住吉の祭神と?外發展(?原忠治郞)
町會文庫めぐり(一)(御藏跡圖書館 司書・西藤壽太郞)
〔生活科學講座〕?水(大阪市水道局 業務課長・飯田博)
〔防空指針〕大型燒夷彈とその威力
〔戰時家庭講座〕喰べられる野草
〔配給?〕闇・幽靈・横流した鐵槌下る
六月の園藝
時局展望
下情上通?
?外情報
市井時評
文化戰線
決戰市政の動き
町會日誌
廻覽板
編輯室雜記
◇生活隨想或る町會長の話(片山英雄)
◇戸籍記載事項證明の普及に就て(大阪市總務局・松田種三郞)
懸賞募集 決戰生活報告

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626