雑誌目録ダイオオサカ
資料番号:100029868
大大阪 第19巻第2号(昭和18年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大阪都市協会
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 51p
- NDC(分類)
- 393.6
- 請求記号
- 393.6/D25/19-2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
卷頭言 必勝新市民運動の展開
戰爭生活の實踐(大阪翼賛會大阪府支部事務局長・藤岡長和)
都市防衛模擬戰を觀て(中部軍司令官陸軍大將・後宮淳)
決戰下必勝不敗の心構(大阪憲兵隊長陸軍少將・酒井周吉)
奇襲に備へよ(中部軍司令部防空主任參謀・難波三十四)
愛國百人一首と大阪(二)
正行親房兩公(大阪北市民館長・齋藤藤吉)
ドイツ市民の戰爭生活(大阪外國語學校敎授・山本茂)
家庭生活の徹底的刷新(大日本婦人會住吉區支部長・塩澤富貴子)
南方の動物【第二話】おほこうもり(筒井嘉隆)
市民厚生??座談會(編輯部)
大空に挑む=優良防護團紹介=(編輯部)
市井時評
市政の動き
編輯室雜記
?外都市事情
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626