雑誌目録シンセイ
資料番号:100029788
新生 第2巻第9号(昭和21年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 新生社
- 出版年月
- 1946年(昭和21年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 80p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh69/2-9
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
新生 九月号
政局の矛盾と二つの解決試圖(森?辰男)
世界と日本(志賀義雄)
自主性の問題(田中美知太郞)
理想と實際(?茂一)
新豫算と補償の打切(美濃部亮吉)
國際政局とカトリシズム(小林珍雄)
超凡の風格(小林太市郞)
松本の宇野浩二(中川紀元)
美術の周圍(植村鷹千代)
佛佗の夢(俳句)(中勘助)
勞働雜感(八木秀次)
昭和十六年の日記(その二)(永井荷風)
畫家の惡夢と新しし自覺に就いて(?田巖)
新しきの演劇の本道について(八田元夫)
一年だけの民主化(岩崎昶)
電報(コンスタンチン・パウストフスキイ/袋一平譯)
磯田多佳女のこと(完)(谷崎潤一郞)
飾畫(中川一政)
編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626