雑誌目録ナゴヤ クウシュウ シ
          資料番号:100029701
            
        名古屋空襲誌 第5号(1978年5月)
- サブタイトル
 - 6月9日の空襲
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 名古屋空襲を記録する会
 
- 出版年月
 - 1978年(昭和53年)5月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 108p
 
- NDC(分類)
 - 215.5
 
- 請求記号
 - 215.5/N27/5
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              〝週報”の教えた「空襲」(江口圭一)
6月9日・あの悲劇は何故に
その日に起こったこと―6月空襲の概要―(山田英彦)
平山一郎氏の話
安田直文氏の話
愛知時計空襲の警報ミスと防空情報網(犬飼忠雄)
私の体験・6月9日
悲しき追憶/(足立静)
昭和二十年六月九日愛知時計空襲の思い出/(太田三鶴)
昭和二十年六月九日愛知時計電機で/(正木ちず子)
爆撃下で/(藤井一郎)
空襲の記録/(水野一男)
唯一人生き残り/(大和重憲)
昭和二十年六月九日船方工場空襲に直面して/(杉浦幸次郎)
十分間の爆撃で、死傷者六千人の一大修羅場―愛知航空機、
奇襲爆撃で壊滅す―/(塚本利夫)
そのとき私は
日記(3)(水谷信一)
日記(1)(井川幸治)
〝学童疎開ちくさの会”(木下信三)
読者からの便り
[資料]
水谷メモ抄
当時の新聞から
名古屋市における空襲被害調査(4)
警報伝達一覧表
空襲関係文献目録(4)(犬飼忠雄)
口絵写真
愛知時計研究館・米軍航空写真(愛知時計周辺)
愛知時計工場見取図・25
昭和19年発行名古屋市全図(部分)・80
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

