雑誌目録ジョウホウ
資料番号:100029662
情報 第49号(昭和16年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大東亜省総務局総務課
- 出版年月
- 1941年(昭和16年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 117p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/J66/49
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
一、支那の行詰り(オウエン・ラテイモア)(永井萬助譯)
二、獨蘇戰爭を論ず(胡秋原)(增田渉譯)
三、太平洋上の英・米・?(張中?)(長野朗譯)
四、四年來米國援支運動の展開(唐錫如)(長野朗譯)
五、交戰以來?政の進展(周鐘嶽)(增田渉譯)
六、三年計劃の技術的配合(甘乃光)(矢野安房譯)
七、四年來の黨務の進展(呉鐵城)(波多野乾一譯)
八、最近の國共動向(中?八・五)
九、第十八集團軍に懇勸す(香港大公報七・二二??)(波多野乾一譯)
一〇、英米の支那資金凍結と上?爲替市場(孫禮楡)(市川信也譯)
一一、民族資本の苦悶(香港大公報七・二九??)(增田渉譯)
一二、南洋華僑の近況(厦?七・二四-二五)
一三、中國敎育の大勢(趙顯)(長野朗譯)
一四、福建省地方の教育施設と計劃(厦?七・一四)
一五、外蒙に於ける國防?化宣傳(蒙?七・三一)
一六、エドガア・スノウ著「亞細亞の烽火」(市川信也譯)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626