雑誌目録オンドリ ツウシン
資料番号:100029659
雄鶏通信 第2巻第6号(昭和21年4月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 雄鶏社
- 出版年月
- 1946年(昭和21年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/O65/2-6
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
*大道の歌(ウオルト・ホイツトマン)
共産主義の必然性(ミドウルトン・マリイ)
★歐洲に於ける共産主義(F・ハリスン)
特輯ソウィエト最高會議の記録
最高會議前夜風景
突然最高會議の延引
人民委員部の所屬
人民委員会議を大臣會議と改稱
ソヴイエト最高會議新議員の分類
ソヴイエトの大臣はどれだけの數になつたか
*カリーニン元帥の辭任
ソヴイエト共産黨の動き
★中共側「政治協商會議」の全決議實行を決議
日本の食糧要請の前途
ドイツ人を如何に救ふか(アメリカの市民座談會)
*歐洲のインフレーシヨン
*民主主義確立には二十年の日本占領期間が必要(R・G・スウイング)
日本へ移植された土なし栽培法(短波)
レーダーで月と接觸(ロビン・キンケイド)
最近のアメリカ探偵小?界(江戸川亂歩)
アメリカ・ベストセラーズ作家(角田?夫)
★フランス文壇消息
ハリウツド映畫報告
ゲエテの最後の戀(ステフアン・ツワイク)
★チユーリツプ(季?の手帳)(y・h)
★動物はなにによつて方向をきめるか(博物手帳)
雄鷄通信 世界ニユース
外電の略號、ハル・ボイルの上海通信、モスコオ外交界クインのミステリー・マガジン、ポウレイ氏の?軍次官引退、高村光太郎氏の疎開生活、ドツ戰犯裁判風景、シメノンの作品。
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626