雑誌目録アイコク フジン
資料番号:100029631
愛国婦人 第105号(昭和14年12月)
- サブタイトル
- 岩手県支部版
- 著者名
- 出版者
- 愛国婦人会東京部
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 36p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/A25/105
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
(表紙は白衣の勇士と仲好しの愛國子女團員)
扉の言葉
昭和十四年を顧みて(愛國婦人會事務●長・小原新三)
私の註文(大江スミ)
座談會 歸還兵に聽く、銃後はどうか
母性愛物語 三土忠造氏の母堂(茂木ふさ)
時局姉弟問答(八田卓一)
家庭?化美談 寄邊なき病床の留守家族に?い惠みの手(東京平井町今野くにさんの美擧)
グラビヤ
仰ぐ御高德
戰ひおもへば
婦人報國の實行
輝く瞳、集ふ愛國子女團
如何なる統制のもとに分會々員は働くべきか
連載小? 美しき殘照(諏訪三郞)
漫畫 愛國奧さん・ヒノマルマルチヤン・ちりも積れば(中村篤九/長谷川町子/杉浦幸雄)
家庭欄
混ぜ飯を拵へて?米に備へませう(岸田軒造)
一生安心して暮せる『郵便年金』の話(簡易保險局)
地方便り・談話室
本部だより・讀?の聲・編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626