雑誌ショ ゴ コクミン キョウイク 100029516

初五國民教育 第1巻第5号(昭和16年8月)

サブタイトル
著者名
出版者
國民教育圖書
出版年月
1941年(昭和16年)8月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
184p
NDC(分類)
376.2
請求記号
376.2/Ko48/1-5
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

初王國民敎育 八月號 目次
△本誌編輯陣の強化(目次裏)
△夏季作業(グラビヤ)
△夏季鍛?(卷頭言)
國民學校敎科科目の根本精神(三國谷三四郞)
初五學級經營の指針(寺門照?)
★初五國民敎育展望塔
各科指導講座
國史敎育の基礎的態度(鍋島直康)
地理觀の確立と地理敎育(村松繁樹)
函數觀念の助長七?成(植村正夫)
理數科理科指導の要諦(名和秀雄)
體?科に於ける團體訓?(中尾勇)
體?科武道と禮道の振作(廣川正治)
音名唱法と階名唱法(橋本淸司)
圖畫工作に於ける鑑賞指導の要諦(武井勝雄)
短歌俳句
一望(大橋松平)
武相巡覽(中村一朗)
國民學校實施の反省と強化を語る
奈良女高師附屬(若松市鶴城校 滋賀縣島校)
千葉師範附屬(栃木女子師附屬 ○)
和歌山女師附屬(川崎市向丘校・阪本一郎)
□八月の?會(佐野年一)
□八月の自然(金子淳一)
夏季敎育施設の實際
農村に於ける夏季敎育施設(板垣茂一)
養護兒童の夏季施設(後藤美光)
夏季敎育施設の經營(增田貢)
我が師を語る
齋藤遊雲先生(堀越順平)
槌賀先生を思ふ(長嶋暉夫)
山田先先(?海三枝)
我が三學級編成の實際(高沼秀夫)
◆初五兒童向圖書紹介(平澤薰)
隨筆
絶對の道(?川貞夫)
ニツポンかヒノモトか(北林透馬)
航空講座
航空機の運用(西原勝)
△八月の學校放送
△原稿募集
△戰場化したる北極圏
△編輯後記