雑誌ショ ニ コクミン キョウイク 100029489

初二國民教育 第2巻第10号(昭和18年1月)

サブタイトル
著者名
出版者
國民教育圖書
出版年月
1943年(昭和18年)1月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
176p
NDC(分類)
376.2
請求記号
376.2/Ko48/2-10
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

初二國民敎育 第二卷一月號 目次
御沙汰 文部省訓令(目次裏一)
御沙汰を奉戴して(目次裏二)
元旦に當つて國民學校敎育?諸君に望む(菊池豐三郞)
學制頒布七十年に際し賜はりたる御沙汰を拜して(纐纈彌三)
藝能科(主として造形敎育)低學年の指導(駒杵成一)
初二實踐計畫案(廣島高師附屬校)
低學年の登校下校訓?(坂倉哲太郞)
初二中心一月遊びの指導(見目長吉)
低學年の合同訓?(加藤富司)
初二敎科指導の實際(廣島高師附屬校)
國民科
理數科
體?科
藝能科
初二に於ける色彩指導(太田克己)
鑑賞指導用掛圖の取扱(小林保司)
聽覺訓?の實際報告(稻澤源二郞)
初二圖畫標準成績巡廻展評(小林?藏)
家庭朗讀會(雪村靜江)
續々「ラジオの言葉」(片桐顯智)
韻文の劇化と演出(雪の日)(江藤俊明)
陣中詠(短歌)(遠藤達一)
情熱をかたむけつくしてゐる學校の印象記(神奈川縣大船町小坂校)
單級學校參觀の記(愛知縣八名井校)
初二向良書紹介(吉森桂造)
たこあげ(劇)(上田政次郞)
きかせる話(山本紫朗)
自然の觀察細目試案(千葉師附校)
國民敎育展望
自然・行事・?示
放送敎育
初二慰問文集
卷頭言
編輯後記
國民敎育?究所の使命と行事?要
國語敎材劇化の心構(松田武夫)