雑誌目録ニホン PTA
          資料番号:100029478
            
        日本P.T.A. 第3巻第7号(昭和25年7月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 日本母性文化協会
 
- 出版年月
 - 1950年(昭和25年)7月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 21×
 
- ページ
 - 68p
 
- NDC(分類)
 - 374.6
 
- 請求記号
 - 376.2/N71/3-7
 
- 保管場所
 - 地下書庫和雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              表紙 せみとり(宮永岳?)
口繪・色刷 標準義敎育費法とは(解?・加藤學/繪・宮永岳?)
標準義務敎育費法は何故必要か(金田智成)
子どものこころ(山下俊郞)
PTAの會合は面白く(總司令部民間情報敎育局特別提供)
【特集・大人への反省】
子供の興味のゆくえ(五味三勇)
子供が罪を犯すと親達も罰せられる(伊東勇)
浮浪兒の家をみて(編集部)
小山先生のうち(或る少年の手記)
子どもは父母の鏡(森田宗一)
讀みものがかたよる危險(村岡花子)
三つの實例(山室民子)
お母さんのなやみに答えて(編集部)
兩親の心構え(坂西志保)
家庭で宿題をどうみたらよいか(中山信夫)
★母のページ 母と子の家庭學習(編集部)
きものの?史(三木春子)
西田尊江さんをたずねて(細谷章)
よいお母さん(當選)(西田勳)
よみもの
少年たちの夢(中河まり子)
門番の子ブレース(羽生操)
さしえ・カツト(宮永岳?/牧とらお/櫻井悅/西原比呂志)
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

