日の出 第4巻第12号(昭和10年12月)
―表紙―
▲孔雀(日の出寫眞部撮影)
―口繪―
▲最近の皇太子殿下
▲茸の行進
▲擧手の禮
▲歡迎されざるお客
―グラフ―
▲和やかに融けあつて(高橋聯合艦隊司令長官と水兵、?田鐵相と機關手、松田文相と小學生、大谷松竹?長と案?孃松崎森永?長とスヰートガール、山田白木屋專務と食堂孃)
▲?末風景
▲冒險放れ業
▲聯合艦隊入港
▲ゴリラは抱く
▲漫畫爆笑隊(第二十九レン隊)
小型自動車横行時代―暮の火事―秋の感傷―金貸の?末―毛虫と衿卷―ルンペン村異變―ボーナス日―福引三題―名演?―とんだ軍用犬―感違ひ―そば屋の子守―正直なる肖像畫家―ルンペン氏の神籤―泥棒の番犬―感冒―商賣戰術あの手この手―顏の果し合―醉拂ひ二題
▲冒險漫畫 少年船長(皆川章)
□全國民に望む(?閣總理大臣?軍大將・岡田啓介)
□母の愛に泣く(鐵道大臣・?田信也)
□父(高橋是淸翁)を語る(高橋藏相令孃・高橋美代子)
□?父(德富蘇峰翁)を語る(阿部賢一博士令孃・阿部公子)
▲日の出十二題(吉川英治)
▲街上風景(詩歌壇諸名家)
▲著名女婿番附
▲?外珍ニユース
▲日本珍記?保持?
▲川柳漫畫(細木原靑起)
□まづ物の食べ方から(新潮?長・佐藤義亮)
□時事早わかり問答(東京日日新聞學藝部長・阿部眞之助)
□咄嗟の機轉で功を奏した話
(1)激戰中に『?方やめ』(陸軍少將・伊藤政之助)
(2)氣狂ひの眞似をして(俳優・河合武雄)
(3)死の列車を救ふ日章旗(滿鐵機關士・吉塚嵩)
(4)女房を返せ(元警?廳刑事・黑田三郞)
□雪のロマンス(小唄)(時雨音羽)
□牛乳の知識(醫學博士・藤卷良知)
□滿鐵に行つた松岡洋右(時事新報情報部・長谷川伸一)
名人綺談
▼但馬守と文九郞(白井喬二)
▼橋本雅邦と坂本金彌(本山荻舟)
▼默阿彌と左團次(谷倉白玉樓)
□偉人小? 二宮尊德(鴨下晁湖畫)(吉田絃二郞)
▲名流特選笑話
▲名士少年時代の志望
▲繪入寸鐵知識
▲日の出笑話
▲冬ごもり學生アパート(百村浩)
▲スポーツのページ
(名作『肉彈』終篇)流血の丘(著?自畫)(櫻井忠?)
(讀切長篇現代小?)霧の夜の悲劇(伊勢良夫畫)(三上於菟吉)
(現代小?)珊瑚の鞭(伊東顯畫)(加藤武雄)
(昭和定本)新編忠臣藏(岩田專太郞畫)(吉川英治)
(ユーモア長篇小?)靑春五人男(長崎拔天畫)(サトウ・ハチロー)
(英雄小?)西鄕隆盛(齋藤五百枝畫)(山中峯太郞)
(時代小?)妖棋傳(志村立美畫)(角田喜久雄)
(現代小?)新巖窟王(樺島勝一畫)(村瀨東一)
(時代小?)靑空街道(富永謙太郞畫)(?音寺潮五郞)
(長篇講談)靑龍刀權次(井川洗厓畫)(大島伯鶴)
(現代小?)戀の?峽(小林秀恒畫)(小島政二郞)
(探偵實話)妖魔の貞操(布施長春畫)(三角寬)
▲キネマのページ
▲演劇のページ
▲ナンセンス問答(漫畫)(岡朔朗)
▲日本珍木總まくり(永見七郞)
▲日の出娯樂室
▲珍らしい發見
□大辻司郞に外國の土?話を聞く(出席?・大辻司郞/石黑敬七/上山草人/德川夢聲/松井翠聲/中山延見子)
□泣き笑ひの蒲田思ひ出話(映畫女優・飯田蝶子)
□奇拔な宣傳物語(商店經營?究所長・淸水正巳)
□作家訪問記
菊池寬先生の卷(A記?) 福永恭助先生の卷(B記?)
□感激の思ひ出話
(1)淺草四人組(映畫?明?・生駒雷遊)
(2)暗黑街に死鬪す(東京日日?會部長・伊藤金次郞)
(3)私の發憤(浪曲家・東家樂燕)
□感激實話 炭坑の若き英雄(寺本忠雄畫)(秦賢助)
□植物の第六感物語(小田原昌三)
□よろづ家庭重寶帳(日の出編輯局)
□新しい科學の世界(趣味の科學)(川端勇男)
□珍型人間展覽會(高橋鐵)
□赤い血(兵營感話)(陸軍歩兵大尉・町田敬二)
□人生?線修行(競馬狂の卷)(和田邦坊)
▲大南洲こぼれ話
▲スター珍綽名由來
▲迷信ナンセンス
▲懸賞當選?發表
▲師走珍景(漫畫)(菅大作)
▲早起會ニユース
□頑張れ貫太(連續漫畫)(麻生豐)
□お守はつらい(漫畫トーキー)(パラマウント?提供)
□漫畫ビルデイング(新進漫畫家)
□福德万才(小堀誠/森赫子)
□將棋上達の急所(八段・大崎熊雄)
□珍らしい指南風景(日の出寫眞部撮影)
◎神力流幼年劍舞
◎女流トンボ返り
◎東八挙土俵の花
◎紙芝居の樂屋
◎投扇興の仇姿
◎チンドン指南風景
▲動物と音樂
▲日本人の本領
▲發明品案?
▲娯樂室解答
▲小唄(西條八十選)
▲短歌(金子薰園選)
▲俳句(島田靑峰選)
▲川柳(前田雀郞選)
▲代理部便り
▲讀?クラブ
▲記?クラグ
▲編輯便り
新年號豫?(折込)