雑誌コクブンガク カイシャク ト カンショウ 100029282

国文学 解釈と鑑賞 第76巻第10号(平成23年10月)

サブタイトル
著者名
出版者
至文堂
出版年月
2011年(平成23年)10月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
203p
NDC(分類)
910
請求記号
910/Ko45/76-10
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
本号で休刊
和書
目次

国文学 解釈と鑑賞 平成23年10月号 目次
特集=紙芝居は面白い!-大衆文化を見直す
座談会 検証・大衆文化としての紙芝居 紙芝居に魅せられて (司会)林雅彦/姜竣/上島敏昭
紙芝居の遡源を探す
絵解き・覗きからくり・立絵 紙芝居の源流を探す(林雅彦)
のぞきからくり(上島敏昭)
影絵芝居(上島敏昭)
写し絵から幻燈へ(岩本憲児)
平絵紙芝居の登場
紙芝居は見世物小屋を抜けて(姜竣)
松永武雄と「黄金バット」 敵は手ごわい「ナゾー」一味だ!(鈴木常勝)
初期街頭紙芝居の製作時期と前期隆盛時代(石山幸弘)
今井よねと福音紙芝居 種播く人の「挫折と屈服」(鈴木常勝)
保育紙芝居(印刷紙芝居)の出版 高橋五山と全甲社(高橋洋子)
街頭紙芝居から国策紙芝居へ 大人を対象にした紙芝居雑考(刈田均)
戦後の紙芝居
民主主義の推進と紙芝居 GHQの検閲と自主規制(畑中圭一)
「街頭紙芝居」の戦後 『黄金バット』の復活と再ブームを中心に(西岡亜紀)
紙芝居を街頭から消したテレビジョン(山本武利)
二十一世紀紙芝居
二十一世に長篇紙芝居を今さらつくる理由(すずき佳子)
私は紙芝居屋さん
後は明日のお楽しみ(梅田佳声)
世界は紙芝居を待っている(安野侑志)
研究の手引き
紙芝居研究文献目録抄(石山幸弘)
紙芝居名作・傑作選(姜竣)
連載 『注解 色道大鏡』巻第二・寛文格(その十五)(渡辺憲司)