高校時代 第2巻第10号(昭和31年1月)
名画(口絵) 風車のある風景(ヤコフ=ルイスダアル)
グラビヤ 冬の詩(うた) 希望探訪『各種学校をのぞく』 高校テアトル『変貌する大天龍』『ピカソ傑作集』 ワールド・トピックス
≪巻頭言≫成長(和辻哲郎)
嗜みについて(河上徹太郎)
<文豪列伝> 島崎藤村の人間像とその作品(文芸評論家・平野謙)
名・作・紹・介 ゲーテの『ファウスト』(独文学者・吹田順助)
名曲物語 シューベルトの『冬の旅』(音楽評論家・堀内敬三)
希望訪問 金森徳次郎先生 本誌読者(戸山高一年・吉田良忠/恵泉女学園二年・丹羽映子)
日記と人生
◇日記について(久保田万太郎)
◇日記のこと(徳川夢声)
◇生活の落書帖(奥野信太郎)
◇南極探検家の日記(斎藤勇)
第一特集 友情について 私はこう考える =米・芬・和・英-十代の生活と意見=
世界のスポーツ 〝柔道〟(柔道評論家・古賀残星)
第二回作文入選発表
読書力上達の方法<読書力の検査>(心理学者・田崎仁)
第二特集 青年の夢と役割
◎青年の夢今むかし(木村毅)
◎わが青春時代-座談会(劇作家・内村直也/作家・寺崎浩/時事通信取締役・長谷川才夫/東大助教授・矢野健太郎)
◎私の夢と現実 高校生の手記
◎青年の役割-手記を読んで-(河盛好蔵)
<就職指導> 外交官を志す人へ(外務省人事課長・日向精蔵)
特別懸賞 〝青春萬歳〟映画主題歌歌詞入選(第一次)発表
ユーモア世界史 ヨーロッパの歴史から①(田中真)
新・書生気質 三本足りない毛(えと文・長崎抜天)
松竹映画化決定 青春萬歳<第十二回>(宮崎博史)
【連載小説】 水の面に呼べば<第六回>(寺崎浩)
【歴史小説】 受難者<第三回>(きだ・みのる)
≪古典鑑賞≫ 伊勢物語(東大文学部教授・池田亀鑑)
趣味の教室
<国語> 文学を決定するもの(大正大教授・塩田良平)
<漢文> 江戸乃八百八街(東大講師・魚返善雄)
<数学> 三つの香車(広島大教授・戸田清)
<英語> こすい狐(明大教授・野原三郎)
時=の=動=き けわしい平和への道(長谷川才次)
グラビヤ 日本のお正月・高校ニュース
私の読後感
イプセンの『人形の家』(徳島工高三年・川町善則)
ヘッセの『デミアン』(鹿本高二年・星子隆)
感想(山室静/高橋義孝)
二色刷 添削指導室
〔英語〕(東京外語大教授・大谷敏治)
〔数学〕(千葉大助教授・五味淵正詞)
〔国語〕(東京教育大教授・石井庄司)
〔短文〕(東京学芸大教授・大城富士男)
◎高校めぐり⑩-大村高・椙山女学園・有田工業高・岡山朝日高・修猷館高
<高校生の経済学> 新しい年の課題(NHK解説委員・藤瀬五郎)
学習教養講座
一般社会-マス・コミュニケーション(東京都立大教授・磯村英一)
日本史-幕末(お茶の水女子大教授・中村一良)
世界史-道具から機械へ(駒沢大教授・佐藤堅司)
人文地理-冬の土地利用(東大教養学部助教授・木内伸蔵)
地学-花崗岩は火成岩か(地質学者・井尻正二)
生物-冬眠の生理(東京教育大教授・下泉重吉)
化学-分子を写真にとるまで(東工大講師・田中実)
物理-音と実験(科学評論家・原田三夫)
懸賞問題
十一月号4Wクイズ解答・入賞者発表
一月号これはおかしい?・4Wクイズ問題
一月号通信添削問題・実力増進問題
十一月号実力増進問題解答及び講評・成績優秀者発表
十一月号学習教養講座懸賞課題及び解答・入賞者発表
十一月号これはおかしい? 解答・入賞者発表
高校文壇
<詩> 村野四郎選
<短歌> 土岐善麿選
<俳句> 山口青邨選
<短文> 大城富士男選
第三回 『作文』懸賞募集
★学生の映画室 蜘蛛の巣・女教師の記録
≪簿記の特別教室≫ 疑問百出(芝商業高校教諭・渡部秀雄)
★読者ROOM
☆ユーモア・マンガ
★大学ニュース
☆高校掲示板
★相談室(進学・職業・保健)
☆新刊書架
★カメラ教室(石井彰)
★次号小説予告
☆私の疑問
★巻頭言解説
☆次号予告
★編集後記
◎目次カット(田原利一)
◎表紙絵(山本彪一)
◎学習の手引き<十> 学習の目標一すじに(本誌編集課)
学習基礎講座
目次
〔国文法〕(国語研究所・岩淵悦太郎)
〔古文〕(東大教授・麻生磯次)
〔現代文〕(法政大教授・片岡良一)
〔幾何〕(都立大教授・穂刈四三二)
〔解析Ⅱ〕(高知大助教授・内田虎雄)
〔解析Ⅰ〕(東大教授・田島一郎)
〔和文英訳〕(日女大教授・柴崎武夫)
〔英文和訳〕(教育大教授・黒田巍)
〔英文法〕(東外大教授・小川芳男)
巻末綴込 英・数・国実力増進問題解答用紙(通信添削用)
第一付録 答案実例による『英・数・国壱日一門』
第二付録 『基礎英語ラジオ講座テキスト』
第三付録 『百人一首の解説と鑑賞』
特別付録 『小倉百人一首』(英訳つき)
折込付録 『今月の学習計画』-付・日本の国立公園