雑誌目録タイイク ニッポン
資料番号:100029184
體育日本 第22巻第8号(昭和19年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大日本體育協會
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 32p
- NDC(分類)
- 780
- 請求記号
- 780/Ta21/22-8
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
藝術としての體操(末弘嚴太郎)
健康生活とは(佐々木好母)
健民生活の指標(久松榮一郎)
科學的健民生活(小田倉一)
街の體育指導者の聲(橘登/兒島健爾/吉田三郎/土田健齋/西村佐一郎/足立藤市/野村壽人/和田釣一)
道德の總武裝
短期敵前修鍊
天津健民修鍊所訪問記
産業體育
その本質と體操指導について
體育は地盛り地ならし 廣瀨仙藏氏を訪ふ
航空適性と年齢
鍛練と相撲
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626