雑誌目録カイグン キカンガッコウ ダイ51キ キュウカイ シ
資料番号:100029000
海軍機関学校第51期級会誌 第6号(昭和53年6月)
- サブタイトル
- 常宮
- 著者名
- 出版者
- 海軍機関学校第五十一期級会
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 154p
- NDC(分類)
- 397
- 請求記号
- 397/Ka21/6
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
「題字」(髙瀨武司)
「イラスト」(竹林久知)
序文
級会報告
昭和五十二年度・海軍機関学校第五十一期級総会 52・6・11
神山年男兄御遺族判明の件
大阪級会メモ 52・4・6(髙瀨武司)
海校一・四会に就いて報告 在京者級会記錄 52・4・9(朝倉泰二)
級会短信 52・4・16(髙瀨武司)
大阪級会報告 52・6・17(髙瀨武司)
大阪級会メモ 52・10・3(髙瀨武司)
ハイキング便り「宝生寺」 52・10・30(松本茂美)
大阪忘年級会メモ 52・11・24(髙瀨武司)
昭和五十二年度忘年級会 52・12・9(菊地靜枝)
〝かに〟を食う会の記 53・2・11(浜室浩)
昭和五十三年級会誌編集委員会、級会世話人会、第一回囲碁研究会 53・3・5(菊地靜枝)
囲碁同好会開催報告並びに雑感 53・3・5(石河正誼)
投稿文
亡夫・清一の思い出(桧野皮美恵子)
岸本浩一(岸本巳三男・セツ)
実(みのる)(山本登久子)
故・義三郎の思い出(兄・守孝雄)
忘兄の思い出(鈴木久雄)
黒木博司少佐を偲ぶ(森迫勝美)
六十年回顧雑感(金丸実)
漫談(第一話)(金丸実)
陸の舟(竹内義美)
初めての潜水艦乗組となる(桑畑寬)
野草へのおさそい(岡本匡布)
呉行とクラス(髙瀨武司)
漫談人生観第十三章「美の条件」(竹林久知)
真の武人(北畑正)
ボクという名の猫(浜室浩)
トラック島(田中博文)
昨今の私の周辺-小さな空間(角信郎)
私の中のもう一つの海軍(松本茂美)
ああ悲惨(城端新一)
へんしゅう後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626