雑誌目録ココロ ノ キキ ト リンショウ ノ チ
資料番号:100028953
心の危機と臨床の知 vol.14(2013年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 甲南大学人間科学研究所
- 出版年月
- 2013年(平成25年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 120p
- NDC(分類)
- 492
- 請求記号
- 492/Ko71/14
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
CONTENTS
■投稿論文
ハワイの父-斎藤寅次郎の戦後喜劇を観る(森年恵)
芦屋市精道国民学校の学童集団疎開にみる「子ども時代の戦争体験」(人見佐知子)
子育て支援「つどいの広場」における相談のあり方に関する一考察(4)
-大学サテライト施設でのアウトリーチ・サービスにおける相談内容と継続事例の分析(寺村ゆかの/伊藤篤)
父親の子育て意識の可能性を探る
-「〔第二回〕就学前の子どもを持つ父親へのインタビュー調査」から(新道賢一/濱田智崇/川口彰範)
創造性と脳活動について(今井真理)
■書評
モノとしての肉、感じられるものとしての肉
-【書評】丹生谷貴志著『<真理>への勇気』(松葉祥一)
シリ・ハストヴェット著『震えのある女 私の神経の物語』(石谷治寛)
■研究活動報告
■研究員名簿
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626