雑誌目録ジョセイ セン
資料番号:100028905
女性線 第5巻 第1号(昭和25年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 女性線社
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 112p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/J76/5-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
新年號 目次
表紙(ロートレック) 扉(ゴッホ)
人類の立場と祖國の立場(淡徳三郎)
文化遺産の繼承について(寺田透)
二十世紀の藝術―ノイエ・タンツ―(津田信敏)
―世紀の苦悩― 青少年の犯罪をめぐつて(中西昇)
ラフカディオの出口(戸川行男)
二十世紀のドン・キホーテ(中川泰三)
“自畫像”(土屋輝余子)
土屋さんのデッサンによせて(田近憲三)
随筆 「君死にたまふことなかれ」(吉田隆子)
詩 夜のこえ(丸山薫)
わたしは不幸なラヴウデを愛する(小柴三由紀)
再び顧る女性の歩み
古代史の哲學者(井上一)
萬葉集の女性たち(川崎庸之)
平和のための教育とは何か(宮原誠一)
宮原氏にこたえて 新しい世界へ(中野好夫)
一つの質問(高桑純夫)
平和へのねがい(大竹せい)
自己をおしひろげる喜び(小田切秀雄)
★ヒューマニズムの國際論爭
★庶民悲歌
★世界の波長
創作 ほほじろ(北畠八穗)
シジフスの手袋(梅田晴夫)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626