雑誌目録ジョセイ セン
資料番号:100028898
女性線 第4巻 第5号(昭和24年5月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 女性線社
- 出版年月
- 1949年(昭和24年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 92p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/J76/4-5
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
五月號目次
表紙(ピカソ)
扉(デュフィ)
知性の問題(安藤良雄)
何がうつくしいかといふこと(加藤周一)
音樂に於ける古典性と浪漫性(吉田秀和)
日本人とは? LIETTLE TOKYO'S WIT(稲垣足穂)
HUMOR(今日出海)
傅統について(福原l鱗太郎)
生活技術としての言語問題(西尾實)
隠語文化と泉・扉文化(桐畑剛吉)
災後の法隆寺壁畫研究(春山武松)
ローマン派の人々(6)文學(吉田精一)
繪と文 緑の世界(鈴木信太郎)
詩 出發の朝(永田正男)
☆詩評
☆失題
☆世界の波長
創作 雪の山(眞鍋呉夫)
程よい人(豊島興志雄)
カット(土井邦/大川一夫/西尾善積/古澤岩美/小林炳) 目次(山東洋)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626