雑誌目録ジョセイ セン
資料番号:100028892
女性線 第3巻 第11号(昭和23年11月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 女性線社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/J76
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
女性線(第三卷・第十一號) 目次
重い存在(眞下信一)
―若き人々の塑像(1)―
オブローモフ主義と現代(除村吉太郎)
ソヴェート文學の現状(岡澤秀虎)
しぐれ空(吉田絃二郎)
異性間における友愛と性慾(堀秀彦)
スタンダールの女性觀(大岡昇平)
七五三の史的考察(季節の頁)(牧田茂)
巴里通信=この冬のモード=(ジャンヌ・ビュルガア)
ドイツ―夏から冬へ―(世界の生活様式12)(千足高保)
生活の記録―怒りについて―(清水慶子)
○不買同盟から消費組合へ○秋の展覧會評
○考える虫○「ヘンリー五世」
ブック・レヴュ(山本和/神近市子/西村孝次)
創作 節光眼鏡(津山景子)
飜譯 キリストの花嫁(シチェドリン作/除村ヤエ)
詩 噴霧的な夢(高村光太郎)
カット(大川一夫/古澤岩美/山口長男/朝妻治郎/小松義雄/鈴木越郎)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626