雑誌目録ワガヤ
資料番号:100028845
我か家 第210号(昭和9年8月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 軍人会館出版部
- 出版年月
- 1934年(昭和9年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 55p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/W14/210
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙 夏の富士(大野靜方筆)
行幸記念
口繪 軍人會館屋上より市中を御展望の聖上陛下。其他。
會館に行幸を仰ぎまつりて(會館理事長・赤井春海)
行幸を拜し奉りて
良兵と良民(鈴木會長放送要旨)
美人馬子(飯田芙瑳子)
教育界の光明(水戸部寅松)
◇我か家歌壇(若山喜志子選)
節婦の献金(鴻堂生)
盛夏の讀物
山・温泉・湖水(松川二郎)
北の海の燈臺守(森田博)
幽靈の話(小寺融吉)
外科的救急療法(医學士・駒崎哲朗)
童話 神樣と小鳥(廬屋廬村)
◇我か家俳壇
小説 甲斐絹縁起(瀧川駿)
桃園在郷軍人婦人會を訪ねて(田中耕道)
◇武生町の我が家會
九段便り
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626