雑誌目録ワガヤ
資料番号:100028838
我か家 第163号(昭和5年9月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 軍人会館出版部
- 出版年月
- 1930年(昭和5年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 48p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/W14/163
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(夏から秋)(近藤紫雲)
口繪
保護と自由(挿畫・近藤紫雲)
崇高なり日本婦人道(水戸部寅松)
新興チエツコスロヴァキアの婦人(チエツコスロバキア公使館員・エイ・ジエイ・ヴオルニー)
幼兒の習癖と家庭の教養(東京駒場農科大學教授・青木誠四郎)
新兵器繪とき(編輯課)
冷水浴の仕方と効果(醫學博士・佐藤正)
切に家庭體育運動を奨める(文部省衛生官・岩原拓)
繪入 珍聞新聞(編輯課/挿畫・大石哲路)
日常作法(麹町高等女學院教諭・大倉かね)
廢物料理(小石川高等女學校長・河口愛子)
蟻を退治るには
使ひ古し毛絲の若返り法(日本衣類協會理事・山下榮藏)
童話 瘤々の女(歌川小雨/挿畫・大石哲路)
セルの着初めに先づ手入れ
歌壇(若山喜志子選)
家庭顧問(編輯課)
小説 秘められた寶冠章(五)(加納幽閑子/挿畫・近藤紫雲)
編輯便り(綿貫生)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626