雑誌ホウソウ 100028807

放送 第8巻第2号(昭和13年2月)

サブタイトル
著者名
出版者
日本放送出版協会
出版年月
1938年(昭和13年)2月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
104p
NDC(分類)
699
請求記号
699/H93/8-2
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

放送 二月號 目次 日本放送協會
放送文化の理論(友枝高彥)
現時局と放送文化(杉森孝太郎)
我が國語政策の現在と將來(小倉進平)
武裝荷ケーブル搬送方式の發明(松前重義)
随筆
我がラヂオ觀(笠間杲雄)
初放送記(萩森朔太郎)
放送局型受信機制度
放送局型受信機の實施(總務局計畫部)
放送局型受信機の設計と性能(技術研究所)
放送局型受信機の使用と製作(技術局工務部)
第二番組の演藝放送創始(業務局)
我が局の俚謠調査と其郷土的特性(中)(大阪中央放送局/廣島中央放送局)
最近朝鮮の放送事業(朝鮮放送協會)
最近臺灣の放送事業(臺灣放送協會)
世界の通信網(相良佐)
在外同胞と我が放送(齋藤惣一)
耳の上海戰線(堀内敬三)
舞臺中繼共同硏究“熊谷陣屋”(東京中央放送局)
◆北京だより(長友俊一)
★放送月評(一月)(唐端勝)
◇各局ニユース(一月中) ◇アナウンサー一般事務員採用試験問題
▼アナウンス ▲教育放送 ▼慰安放送 ▼新刊書評
▼ニユース放送 ▼海外放送 ▼技術現業 ▼録音放送
國民精神總動員の家庭實踐項目 國際放送
電氣通信のカイロ會議とは 田中博士の純正調研究
◎寄稿家紹介 ◎編輯後記 ◎投稿規定
海外情報網(総務局計畫部調査)
北米合衆国主要放送局長 世界各國英語ニユース一覧
米國に於ける獨逸文化の宣傳 ヨーロッパ放送界再訪(九、ユーゴ)
放送で標準獨逸語を確立 墺放送の財政と聽取料値上げ
獨逸の受信機貸付宣傳 南阿の植民地帆移送
英帝降誕節放送お取止め 西班牙フランコ政權下放送局
◇ラヂオ・パリエテ ◇ニユース・リール
業務統計欄(總務局計畫部調査)
府縣別聽取加入現在數竝普及率月報(十二月中) 聽取加入數異動状況(十二月中)
■日本放送協會局所一覧■(カット・小野洸)