雑誌目録ホウソウ
資料番号:100028791
放送 第3巻第3号(昭和18年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 日本放送出版協会
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 112p
- NDC(分類)
- 699
- 請求記号
- 699/H93/3-3
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙冩眞(同盟提供)
目次カット(篠原薫)
扉(渋谷龍介)
フラグ
○戰ふ女性
○大相撲放送
○放送寫眞たより
戰力増強と大陸經濟建設(北支開發總裁津島壽一)
藤田東湖の尊皇攘夷思想(文部省圖書監修官・橋本成文)
ユダヤの陰謀を衝く(衆議院議員 陸軍中將・四王天延孝)
敵國アメリカの實相(朝日新聞前ニューヨーク特派員・中野五郎)
國防と有線放送(篠原登)
増税と生活切下げ(横山五市)
生活とことば(野上彌生子)
向日葵(室生犀生)
大和俗訓(貝原盆軒)
文藝 兵魚(小川眞吉畫)土田廣
現地報告
ジャワの文化とわれら(阿部知二)
戰線で見た皇軍魂(里村欣三)
戰ふ航空母艦(牧島貞一)
北の防人(宮田重雄)
ビルマの戰線の想ひ出(倉島竹二郎)
○大東亞戰爭ニユース放送日誌
うたのおけいこ 少年工
ウタノオケイコ オカアサン
國民合唱 帆網は歌ふよ
「帆網は歌ふよ」歌ひ方
國民皆唱運動について
放送番組時刻表
三月の「少國民の時間」
三月の「幼兒の時間」
放送局だより
戰時生活相談
戰時下に於ける子供の躾
隣国で共同で飼う鶏や兎など
○戰ふ放送
○時局手帖
○地方だより
○聽取者の聲
○本誌の探録の重要放送 ○編輯後記
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626