雑誌目録イチネン ノ ガクシュウ
資料番号:100028430
一年の学習 第9巻第7号(昭和30年11月)
- サブタイトル
- 学習研究社の学年別教育雑誌
- 著者名
- 出版者
- 学習研究社
- 出版年月
- 1955年(昭和30年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 70p
- NDC(分類)
- 370
- 請求記号
- 370/I88/9-7
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
目次
表紙(玉井力三)
口絵 体育 くるくる まわる(与田準一/武井武雄)
理科 童話 うみを わたるがん(西沢実/初山滋)
算数 さんすうの おけいこ(小松輝男/白路徹)
国語 かきのたね(井江春代)
あきの りか
にわの かきの木(川上四郎)
きのみと こりす(清水勝)
赤いはな 白いはな(井口文秀)
新連載どうわ おやゆび たろう(大木雄二/鈴木寿夫)
国語 こくごの おけいこ(柳内達雄/大貫良一)
社会科 ぴりぴり きょうしつ(西日本新聞本社写真部)
ふろく ずこうぶっく
十二月号のおしらせ
音楽特集
おおさむ こさむ(市橋俊子)
サンタクロース(林よしお)
たきび(若菜珪)
拍子のとり方と器楽合奏の指導をとりあげました。
絵物語
よるの そらから おくりもの(浜田広介/武井武雄)
算数
さんすうの おけいこ
国語
こくごの おけいこ
二学期の総まとめです。
新連載まんが
題未定(馬場のぼる)
理科 ひがしと にし(久保雅勇)
東西南北を面白く、わかりやすく解説してあります。
ふろく のりものぶっく
乗物図鑑として完璧です。
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626