雑誌目録コクミン ホイク
資料番号:100028276
国民保育 第2巻第7号(昭和17年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 国民保育協会
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- ×
- ページ
- NDC(分類)
- 376.12
- 請求記号
- 376.12/H81/2-7
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
國民保育 七月號
表紙(石井柏亭)
扉繪(前島とも)
佛印の學校を觀る(森三千代)
良寛和尚と子供(堀江かど江)
幼兒?成講座
★?弱兒と夏の鍛?(内山忠七郞)
★幼兒勤勞訓練(關寬之)
★言葉遣ひの躾(島津新治)
★佛樣と子供(持丸輔夫)
母と子の榮養(丹下ウメ)
夫婦共稼ぎの家庭の育兒(栗原登)
(詩)みんなの天使に(鈴木初江)
母と保姆 對談會 母 子供の村母の會員
保姆(平田のぶ)
(詩)赤ちやん泣きごゑ(古村徹三)
軍神稻垣兵曹長の母(伊福部敬子)
日の丸とんぼ(槇本楠郞)
(創作)靑葉の笑顏(泉本三樹)
特別講座 大東亞戰下の母(安積得也)
五つの道(下村湖人)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626