幼年倶楽部 第7巻第3号(昭和7年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大日本雄弁会講談社
- 出版年月
- 1932年(昭和7年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 162p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Y83/7-3
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
表紙「なかよし」(多田北烏)
エビラノ梅(羽石弘志)
もものお節句(鈴木信太郎)
大ムカシノ動物(水島南平)
ミンナナカヨク(川島はるよ)
はやくまいれ(石井滴水)
二カイ電車(芳野尚方)
ミアッテ ミアッテ(小山榮達)
ヤサシイ先生(岡田なみぢ)
ハチノオウチ(尾崎三郎)
森蘭丸のちえ(松野はつ江)
タネマキ(東山新吉)
やうかん(根岸みどり)
オミヤゲ(德永スミ子)
ペンキネコ(吉岡鳥平)
太郎・花子三月ノ日記
猿まはし(横瀨夜雨)
銀の笛金の鹿(豐島興志雄)
三ビキノアブ(文學博士・松村武雄)
魔神島(朝路源一)
大デブ小デブ(桃太郎)
一つの笠(山路武夫)
ニハトリノトサカ(巌谷小波)
命のつな(第五高等學校教授・八波則吉)
粂平内(大河内翠山)
ヒナサマノ手工(東京市鞆繪小學校訓導・山下俊三)
おむすびころりん(北原白秋)
ナポレオン(小島政二郎)
○□サン(ミヤヲ・シゲヲ)
戦爭ごっこ(西條八十)
ピノッチヨ(北川武夫)
なつかしき故鄕(宇野浩二)
海國男兒(望戸玲郎)
ものしりぢいさん(天狗和尚)
あばれ大タンク(江見水蔭)
はてな?(寫眞)
梅の花(寫眞)
かへるとへび(小森盛)
ノンキナ新兵サン(小野寺秋風)
百八歳ノ坊サン(記者)
幼倶ラヂオ(編輯局)
喜左衛門(ふくすけ)
でぶらうくん(中西芳朗)
チヱダメシ(編輯局)
テブクロ(岩岡とも枝)
うみう(中田信子)
お母さまのページ(編輯局)
おたより(愛讀者)
ニコ〱金庫の作り方(編輯局)
一年生ノコロ(編輯局)
漫画のお祭(宮尾しげを)
〔以下別冊付録につき当館所蔵なし〕
オマケ五ツ
1ニコ〱金庫
2パラシユート
3面白ヱハガキ
4ひなさまシール
5ナポレオンの訓
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626