満州独歩十七みどり会々誌 第11号(昭和61年8月)
守備隊歌と九独の歌
独立守備歩兵第十七大隊(一五四部隊)の主要活動地域(万里の長城内と外)
熱河、冀東地区図
承徳市街図
ああ古北口
独歩十七、みどり会の会合記録(山本太喜)
はじめに
第一部第九回みどり会総会記録(大阪の巻)
会務報告(森敏雄)
記念写真
みどり会誌第十一号の原稿募集(山本太喜)
第二部寄稿
1.健康について(阿部九州男)
2.我が郷土(石井七郎)
3.手紙(今井朝雄)
4.手紙(石塚隆雄)
5.終戦四〇年に想う(市毛貢)
6.余り知られていない話(小澤善蔵)
7.手紙(樫村稔)
8.隊夢触句(小泉隆雄)
9.きょう、このごろ(小林曙光)
10.西南部国境戦自分の見聞きしたまま感じたまま(其の二)(坂田圓平)
11.現役当時の想い出(斉藤談二郎)
12.松浦中隊長殿の話(佐古睦男)
13.河原田准尉殿(佐古睦男)
14.雑感(庄司四郎)
15.憤り(庄司四郎)
16.想出(一)(鈴木勇)
17.日の丸談義(鈴木勇)
18.十一月三日に憶う(関根信英)
19.独歩十七大隊並に関係部隊現役将校の昭和十九年九月一日並に終戦時の職務について(田中正太)
20.昭和十三~十五年当時を偲ぶ歌(高橋正吾)
21.想い出(其の七)(高田善夫)
22.手紙(螺良奎司)
23.配備変更(手槌庄治郎)
24.「ガメサン」(手槌庄治郎)
25.血判(手槌庄治郎)
26.仲人体験記(戸倉喜久夫)
27.敗戦時の南満州(錦県)(中重吉太郎)
28.私の第三の人生考(橋本●(タイ)一)
29.想い出(其の九)(桧山常一)
30.従軍の思い出(九渡河勤務のころ)(増田重次郎)
31.先輩を尋ねる(増田重次郎)
32.その頃の鄭家屯分院(杉山清治)
33.私の歩んだ道(其の八)(山本太喜)
34.私の日記の一部(山本太喜)
35.北茨城訪問記(山本太喜)
36.矢崎孝人氏の霊前に額く(山本太喜)
37.八重樫貞子夫人及び承子さんとの再会記(山本太喜)
第三部岡本武正氏の追悼
38.秀峰富士の編集後記(岡本武正)
39.岡本武正氏の逝去を悼む(田中正太)
40.岡本武正写真集を拝見して(増田重次郎)
41.岡本武正氏闘病の模様(服部三郎)
42.手紙(山本太喜)
第四部会員、家族、遺族からの音信(奥田一男/等々力弘章/斎藤つね/坂田円平/田村ヨシ子/豊田静子/野洲史郎/吉原勇一郎/岡本富子/亀山歌子/黒瀬友子/藁麦田フミ/螺良玲子/矢萩ハツエ)
第五部ソ聯抑留記等
43.第九独立守備隊より第百八師団への改編及び第九独立守備隊司令部及び第百八師団司令部の終焉(浅野等)
44.手紙(斉藤高志)
45.シベリア抑留記(斉藤高志)
46.軍医殿、衛生兵殿の御苦労に感謝(妹尾正一郎)
47.手紙(吉川正明)
第六部その他
48.関東軍、部隊一覧表及び配備要図(妹尾正一郎)
49.独立守備歩兵第十七大隊現役将校職務表(田中正太)
50.独立歩十七関係の衛生部現役将校職務表(田中正太)
51.軍人諸給与及び武官官等表(山本太喜)
52.鄭家屯附近図(坂田円平)
53.鄭家屯独歩十七大隊兵舎みとり図(坂田円平)
54.写真
三独司令官開通初度巡視(土屋房吉)
通遼へ戦備行軍の第三中隊新兵(小川武夫)
楠元清泰少佐の葬儀(小川武夫)
衛門と大隊本部(小川武夫)
ナマンギ砂漠の討伐(小川武夫)
鄭家屯駅(小川武夫)
55.独立守備歩兵、第十七大隊衛生部員一覧表(山本太喜)
56.年月日の矛盾(山本太喜)
57.編集後記(山本太喜)
会員名簿別冊