雑誌目録エンゲイ シャシン シンポウ
資料番号:100027898
演藝寫眞新報 第17巻第3号(昭和17年3月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 歴史寫眞會
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 1冊
- NDC(分類)
- 770
- 請求記号
- 770/E61/17-3
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
▲表紙▼
▲小春狂言(明治座二月上演)
▲吃又平(團洲當り藝百番の内)(國周策)
▲口繪▼
▲五條橋(あづま錦繪かがみの内)(國芳策)
▲大阪四座二月狂言拔萃(歌舞伎、文樂、中座、角座)
▲入鹿討伐の犧牲となるお三輪(歌舞伎座二月上演)
▲上總無宿の髪結新三は滅ぶ
▲由緒深き人形芝居の復興(東京劇場二月上演)
▲大詔に感激する海外同胞
▲溫い親のなさけに蘇る惣七夫婦(歌舞伎座二月上演)
▲父の愛に眼覺むる拔荷賣
▲人の情に歸り來る女役者小春(明治座二月上演)
▲子寶を得た北滿拓士の觀喜
▲クリーム・アート▼
▲義士の赦免を希ふ切なる父性愛(歌舞伎座二月上演)
▲廢れた人形芝居の再興に奮起(東京劇場二月上演)
▲單色オフセツト版▼
▲歌舞伎座の二月(”黑手組曲輪達引””保名””三笠山御殿”)
▲二月の東京四座から(新橋演舞場、東京劇場、明治座、有樂座上演)
▲二月の大阪歌舞伎座”二人知盛””吉野川””五條橋””酒屋”
▲二月の大阪三座から(中座、角座、文樂座上演)
▲單色銅版寫眞▼
▲好劇家を歡ばす羽左衞門の助六(歌舞伎座二月上演)
▲罪の我子と爪二つの主稅に寄する愛(歌舞伎座二月上演)
▲惡に減びる髪結新三(歌舞伎座二月上演)
▲戀故に死ぬ可憐のお三輪(歌舞伎座二月上演)
▲戀をも捨てて藝道に復活(東京劇場二月上演)
▲懷しい人の情に更生の女役者(明治座二月上演)
▲淪落の女にも見る眞實の戀(新橋演舞場二月上演)
▲天下の公人東鄕元師の眞面目(有樂座二月上演)
▲記事欄▼
▲如月劇壇總まくり(多田鐵雄)
▲演藝福笑ひ帳
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626