児童 復刻版 第19巻
凡例
「愛児」8巻7号(昭和14年7月号)
「愛児」8巻8号(昭和14年8月号)
「愛児」8巻9号(昭和14年9月号)
「愛児」8巻10号(昭和14年10月号)
「愛児」8巻11号(昭和14年11月号)
「愛児」8巻12号(昭和14年12月号)
発行年月日一覧
全巻収録一覧
愛兒 第八卷第七號 七月號
――子供の經濟生活指導特輯號――
表紙寫眞(本誌寫眞部)
カツト・さしえ(櫻井誠人)
卷頭言
愛兒の經濟生活とその指導(尾高豐作)
子供の生活指導の根本精神(佐々木秀一)
經濟生活と子供の科學教育(石山賢吉)
愛兒賞規定
貯金の奬勵と子供の金錢教育(霜田靜志)
子供のお小遣とその與へ方(小林四枝)
註釋解説 父母恩重經(一)
新聞配達兒童の教育的對策(大内昌雄)
都會兒童の經濟調査(木村不二男)
兒童相談 こんな子供をどうしたらよいか(問・一女教員/答・尾高豊作)
生産を基調とした寫生指導(大原壽惠子)
子・供・を・め・ぐ・る・世・界
兒童の心は温い(一色益三)
子供のノート心理(村山ひで子)
短いまつば(山添正治)
日本兒童生活史(六)(櫻井庄太郎)
ある女教師の手記(三)(小瀧操子)
特別附録 ムソリニ青年團(二)(土井竹治)
執筆者紹介
編輯後記
愛兒 第八卷第八號 八月號
――子供の科學生活の指導特輯號――
表紙寫眞(提供・オリエンタル寫眞工業會社)
口繪寫眞(愛兒賞第二囘入選)(富田正江)
カツト・さしえ(櫻井誠人)
卷頭言
愛兒の科學生活とその指導(尾高豐作)
科學的精神とその養成(石原純)
科學教育の要諦(堀七藏)
愛兒賞入選第二囘發表
滿洲派遣勤勞報國學生隊(第一信)(瀧善成)
註釋解説 父母恩重經(二)
兒童相談 こんな子供をどうしたらよいか(問・今津徳子/答・尾高豊作)
銷夏隨筆
科學教育凉み臺(倉橋惣三)
夏休みと少年(前田偉男)
日本技術教育協會職業指導講習會便り
鎌倉夏期健康學莊を視る
日本兒童生活史(終)(櫻井庄太郎)
ある女教師の手記(四)(小瀧操子)
特別附録 ムソリニ青年團(終)(土井竹治)
讀者の聲
執筆者紹介
編輯後記
愛兒 第八卷第九號 九月號
――「親の幸福感」特輯號――
表紙寫眞(本誌寫眞部)
カツト・さしえ(櫻井誠人)
卷頭言
愛兒の社会生活とその指導(尾高豐作)
親の幸福と子供の幸福(山下俊郎)
親の喜びの意義(藤森良藏)
縫ひ針は危險です(齋藤與五郎)
子供を持つ親の幸福感
愛兒の幸福のために(石丸藤太)
子供の獨立心と親の幸福感(堀江いち)
子供の健康と親の喜び(金原種光)
註釋解説 父母恩重經(三)
兒童相談 こんな子供をどうしたらよいか(問・淑惠/答・尾高豊作)
子供の勤勞作業とその指導(一式益三)
銃後の小英雄(吉江勵)
◆愛兒賞規定◆
子供をめぐる世界
子供ごころ(畠山水羊)
空巣狙と猫(三戸轍)
子供の慰問文(石井正雄)
ある女教師の手記(五)(小瀧操子)
特別附録 學徒隊と教學刷新(上泉秀信)
讀者の聲
執筆者紹介
編輯後記
愛兒 第八卷第十號 十月號
―子供の教育に於ける困り話―
表紙寫眞(本誌寫眞部)
口繪寫眞(愛兒賞第三囘入選)(丸茂愼一)
カツト・さしえ(櫻井誠人)
卷頭言
現代の親と子供の教育(尾高豐作)
教育者の苦惱の問題(陶山務)
先生と生徒(前田偉男)
教師から見た教育困り話
「惱み」の吟味(加藤周)
教師の惱みと希望(井上春雄)
子供の頭以上のもの(橋本政夫)
大衆としての教師の惱み(齋藤四郎)
不良兒を受持つ教師の惱み(櫻井長一)
教へ子に對する困り話(岡本省三)
教師としての反省と希望(山本元治)
愛兒賞入選第三囘發表
註釋解説 父母恩重經(四)
滿洲派遣勤勞報國學生隊(第二信)(瀧善成)
流行性腦炎(眠り病)に就て(金原種光)
兒童相談 こんな子供をどうしたらよいか(問・SO生/答・尾高豊作)
兩親の教育について
◇家庭・學校・社會◇
國文學に現れた母性愛物語(一)(川島秀二)
讀者の聲
執筆者紹介
編輯後記
愛兒 第八卷第十一號 十一月號
―入學試驗の學科廢止と徳性の問題―
表紙寫眞(提供・安河内寫眞場)
カツト・さしえ(櫻井誠人)
卷頭言
子供の徳性は共同生活の實習から(尾高豐作)
新入試方法に對する注意(佐々木秀一)
新入學試驗への要望と反省(久保田龜藏)
愛兒賞規定
學科試驗廢止と徳性(谷川百合子)
學科試驗廢止後の父兄(日淺房太郎)
兒童相談 こんな子供をどうしたらよいか(問・一訓導/答・尾高豊作)
母と子(飛田しげ子)
國文學に現れた母性愛物語(二)(川島秀二)
子供をめぐる世界
廊下を走る子供たち(小林金太郎)
子供の不思議(三戸轍)
或る試み(石井正雄)
◇家庭・學校・社會◇
中等學校入學者選拔方法に就て(文部省普通學務局長・小山知一)
讀者の聲
執筆者紹介
編輯後記
愛兒 第八卷第十二號 十二月號
―子供の人物考査特輯號―
表紙寫眞(撮影・岡田壽美)
カツト・さしえ(櫻井誠人)
卷頭言
人物考査と子供の問題(尾高豐作)
人物考査に於ける口問口答の心理(依田新)
人物考査の取扱ひについて(後藤岩男)
愛兒賞規定
人物考査は家庭教育の延長(三輪田元道)
子供と環境(吉江勵)
兒童相談 こんな子供をどうしたらよいか(問・一半島出身者/答・尾高豊作)
お父樣の戰死(田中靖子)
大森機械工業徒弟學校開校式
冬に罹り易い子供の病氣と家庭で出來る治療法(松原直之)
◇家庭・學校・社會◇
ある女教師の手記(六)(小瀧操子)
國文學に現れた母性愛物語(三)(川島秀二)
讀者の聲
執筆者紹介
編輯後記