雑誌目録シュウカン フジョ シンブン 資料番号:100027687

週刊婦女新聞 昭和16年1月1日 = 第2117号

サブタイトル
著者名
出版者
婦女新聞社
出版年月
1941年(昭和16年)1月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
28p
NDC(分類)
051
請求記号
051/Sh99/2117
保管場所
閉架引出
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

▽漁村曙
▽新年の辭
▽靖國神社(寫眞)
新年特輯
二千七百年までに(阿部靜枝/原あさ代/高島米峰/清澤洌/竹田菊/爲藤五郎/金子しげり/林歌子/今井邦子/下村海南/赤井米吉/伊福部敬子/住田正一/平田のぶ/竹内茂代/五條珠實)
新體制の眼目(本庄繁)
昭和十六年の世界と日本(相澤煕)
あたたかい話(千葉春雄)
働く婦人の職域奉公(奧むめお)
拜蘭書屋の名蘭畫(福島拜蘭)
婦人と科學特輯
國民性の改造(富塚清)
婦人と科學教育座談會(飲島俊一郎/香川綾/堀七藏/松井きつ/宮本百合子)
若い科學者(エヂソンとその母)(メトロ映畫)
季節と環境の科學
漫畫翼賛テキスト(芳垣青天)
婦女歌壇(選・和田百邦)
更級日記の作者(佐々木八郎)
内原訓練所を觀る(一記者)
小説 ブリギツタ(シユテイフテル/譯・宇多五郎)
國語の話題(石黒修)
風呂敷の活用法(戸野村操)
婦人週報
特輯読物
餅の記憶(隨筆)(壺井榮)
幻影(創作)(淺野莊)
編輯だより
年賀名刺廣告

雑誌目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626