雑誌目録オンガク ノ トモ
資料番号:100027306
音楽之友 第6巻第7号(昭和23年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 音楽之友社
- 出版年月
- 1948年(昭和23年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 760
- 請求記号
- 760/O65/6-7
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
今年の新人から(寺西春雄)
たなばた祭りの唄と踊り(町田壽章)
バレエの觀方 第一課(江口博)
オペラ歌手になるまで(大谷冽子)
★★諏訪根自子と語る★★(松田ふみ子)
名演奏家の横顔
レーマン(四谷左門)
パデレフスキー(野村光一)
メンデルスゾーンとシューマンの歌曲(堀内敬三)
樂聖小傳 ベートーヴェンの回想(遠藤宏)
音樂物語 若きフォスター(津川主一)
音樂と文學(吉川英士)
マイクは微笑む(放送思い出話)(牧定忠)
最近の流行歌について(丸山鉄雄)
泣かせた名曲(門馬直衞)
藝術院賞に輝く藤原美江
樂界通信
掲載樂譜歌詞
グラフ
★特集 最近の演奏會から
★「椿姫」繪物語
★歌劇「蝶々夫人」
表紙 松野一夫
カツト 岩井誠一
掲載樂譜
獨唱曲 御身を愛す(ベートーヴェン/堀内敬三・譯詞)
男聲四部合唱 舟路(メンデルスゾーン)
獨唱曲 はるかなる山邊(高木東六・作曲)
ギター獨唱曲 綺想曲(カプリチオ)(レニアーニ・作曲)
ハーモニカ獨奏曲 メヌエット(モーツァルト・作曲/松林和男・編曲)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626