雑誌目録オンガク ノ トモ
資料番号:100027292
音楽之友 第5巻第1号(昭和22年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 音楽之友社
- 出版年月
- 1947年(昭和22年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 80p
- NDC(分類)
- 760
- 請求記号
- 760/O65/5-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(松野一夫) カツト(鈴木米/村垣正澄)
特輯・女性と音楽
女性と音樂(安藤幸)
繪畫と音樂(三岸節子)
楽聖を巡ぐる女性
ベートーヴエン 聖母・不死の愛人・ベツテイナ(辻壯一)
シヨパン ジヨルジユサンドの立場(増澤健美)
シユマーン 愛と苦悶の詩人ロベルト シユーマン(吉田秀和)
ベルリオーズ オフイリア(清水脩)
ブラームス ブラームスを巡る女性(大田黒元雄)
日本女流音楽家列傳(吉本明光)
すばらしい女流歌曲作家=ボンド女史(堀内敬三)
第一回學徒音學コンクール報告書
レコード回顧(久邇宮朝融王)
人氣歌手訪問記
プロフィール(奈良光枝)
歸つて來た女(齊田愛子)
聲樂家になりたい(川田正子)
作曲家講座(第一回)(清水脩)
★全國ダンスホール所在地(玉置眞吉)
人気歌手当選発表
楽界往耒
ミユジユック・サービス
☆映畫紹介「小麥は綠」(榊)
出版だより
グラビアノ頁
諏訪根自子
お蝶夫人(歌劇)
長門美保
オペレツタ アルカンタラの醫者
レコード欄
名曲解説 ハイドンの「驚愕」交響曲(武川寛海)
レコード雜信・支部通信
特選樂譜
獨唱曲 鉾ををさめて
混聲四部合唱 たゆたふ小舟
合唱附獨唱曲 オルドフオークアツトホーム
獨唱曲 ふるさとの母
獨唱曲 あの山越えて里越えて
獨唱曲(ヴアイオリン助奏附)アヴエマリア(聖母讃歌)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626