雑誌目録トウリュウ
資料番号:100027282
登龍 第19巻第7号(昭和19年8月)
- サブタイトル
- 行学一致の敢闘精神
- 著者名
- 出版者
- 受験界社
- 出版年月
- 1944年(昭和19年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 48p
- NDC(分類)
- 376.8
- 請求記号
- 376.8/To75/19-7
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
◇名を惜しむ〔戰陣訓より〕
◇決戰句抄〔軍需工場の卷〕
防人の歌
天皇御統率の軍隊
行學一致の敢鬪精神(成城高等學校教授・新垣淑明)
法の精神〔法学通論講座〕(法學士・島田憲吾)
時事解説 激戰場ニユーギニア(粟屋十馬)
實檢新制度の内容展望(一)(神奈川縣立湘南中學校教諭・坂本六合魁)
海軍生徒豫科制度要項
入營(召集)延期學校及期間一覽
浙●(せっかん)戰記 麗水渡河戰(○○部隊報道班)
體驗録
不屈獨行の道(茨城・東郷芳市)
答案作戦の要領(東京・河内はる子)
論文起稿上の一般的注意(編輯局指導部)
★第六十二回模擬試驗入賞者發表
★第六十三回模擬試驗問題發表
―各科練成講座―
◇國史◇國文◇漢文(大阪府社天満宮社掌・好崎安訓)
試驗特報
△國民学校教員試験
△神職高等試驗停止
◇登龍作文〔器械・電波〕
◇受驗顧問
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626