雑誌目録タイワ
          資料番号:100027276
            
        大和 第2巻第14号(昭和17年12月)
- サブタイトル
 - 国鉄奉公運動機関誌
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 鉄道大臣官房現業調査課
 
- 出版年月
 - 1942年(昭和17年)12月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 26×
 
- ページ
 - 40p
 
- NDC(分類)
 - 686
 
- 請求記号
 - 686/Ta25/2-14
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              表紙(生澤朗)
扉(小川眞吉)
カツト(伊藤憲治/福田貂太郎)
戰時陸運非常體制實施に當りて國鐵從事員諸君に訴ふ我ら今戰ひつつあり(長濱一三)
今日の問題
「和」こそ勝利への道(末弘嚴太郎)
米國の手北阿に伸ぶ(稻原勝治)
生産増強運動(本位田祥男)
★時の辭典
★書評
南方に鬪ふ國鐵の人達(西阪文雄)
黄昏(小川眞吉・え)(上田廣)
▼グラビヤ版
初冬(長濱慶三)
戰爭と鐵道
アブト式鐵道
人使命人傳(木下大雍・え)(矢田挿雲)
百鬼園散録(内田百間)
随筆
北阿随想(山口明)
溪流清話(畫と文)(野間仁根)
▽先輩訪問記
▽職場の華
科學 車内信號の話(渡邊進)
會報
職場だより
*私の健康法(山崎花郎)
*現場往來
國鐵文藝
明治神宮體育大會に出場した國鐵體操
時事漫畫(村山しげる)
アフリカ要圖(伊藤憲治)
圍碁・將棋・聯珠
新刊紹介・五行知識
聲・後記
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

