雑誌目録タイワ
資料番号:100027274
大和 第2巻第10号(昭和17年8月)
- サブタイトル
- 国鉄奉公運動機関誌
- 著者名
- 出版者
- 鉄道大臣官房現業調査課
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 40p
- NDC(分類)
- 686
- 請求記号
- 686/Ta25/2-10
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(生澤朗)
扉(福田貂太郎)
カツト(笹岡了一/伊藤憲治)
マレーの交通を中心として(芥川治)
松陰の指導精神(岡不可止)
先づ健康(武部英治)
今日の問題
英米は友達か(稻原勝治)
官吏滅員と行政簡素化(末弘巖太郎)
國際金融界に於ける英國の敗退(小汀利得)
★時の辭典
★書評
鐵道生活回顧の記(笹森巽)
北京の日本人(大森正二)
揶子を殊更に古々揶子と稱する必要なし(牧野富太郎)
△先輩訪問記
△職場の華
グラビヤ版
山岳鐵道
機關區にて
人使命人傳(矢田挿雲)
随想
歸村の記(高田保馬)
墓地にて(古谷綱武)
斯う考へる(北原款冬)
小説 彦藏汽車に乘る(大池唯雄)
ワシの發見(山岡三徑居)
私の健康法(後藤猛雄)
*私の生活報告(木村孝太郎)
*壊れた茶碗(仙石良郎)
會報
紹介(ニセコ山の家)
職場だより
國鐵文藝
▽連載漫畫(清水崑)
▽時事漫畫(村山しげる)
圍碁・將棋・聯珠
原稿募集・聲・後記
北方要圖(伊藤憲治)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626