雑誌目録シンコクミン
資料番号:100027188
新国民 第68巻第4号(昭和14年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 大日本国民中学会
- 出版年月
- 1939年(昭和14年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 55p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Sh64/68-4
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口繪寫眞
□三樂莊に於ける平沼男爵
□本會新設事務所全景
◇卷頭訓
迎春之辭(勝田香月)
緊急會告
▽本會事務所を東亞研究所に提供す
▽本會の事務は從來の事務所で處理す
▽新事務所を明治神宮の近くに新築す
▽河野主事邸を開放して國策に順應す
▽本會の内容整備と一大飛躍斷行
◎全國の會員會友諸君並に獨學志望の青少年
光榮の三樂莊と其の沿革
▽駿臺商業學校新築敷地決定
◇課外講座
非常時の認識と青年の覺悟(三)(文部大臣陸軍大將・荒木貞夫)
◇中學講義録特設講座
現代支那語新講(四)
◇會員會友奮鬪史
實業學校教員となるまで(寺林清一郎)
光榮の獨學(實驗合格記)(久保慶二)
女子專驗突破記録(坂根良枝)
□常識欄□川柳・警句・笑話
□女學部誌友欄
◎時事解説◎受驗顧問
文林(選・編輯局)
詩・小曲(選・勝田香月)
俳句(選・編輯局)
和歌(選・勝田香月)
歌謠曲(選・若杉雄三郎)
民謠童謠(選・勝田香月)
會員倶樂部
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626