雑誌フタバ 100027139

ふたば 第53号(昭和14年7月)

サブタイトル
著者名
出版者
宮城県師範学校付属小学校二葉会
出版年月
1937年(昭和12年)7月
大きさ(縦×横)cm
25×
ページ
87p
NDC(分類)
374
請求記号
374/F97/53
保管場所
地下書庫和雑誌
内容注記
和書
目次

表紙(高屋次雄)
このごろのこと(主事・原吉雄)
1.つづり方べんきやう
★一ネンノツヅリカタベンキヤウ
◇ナンデモカケルツヅリカタ
◇オニイサンノメ
◇オウチノヒト
◇イキモノ
◇ドコカヘイツタコト
◇ハヤクコイプールノヒ
★二年のつづり方べんきやう
◇くわしく くわしく
◇かくことのきめかた
★三・四年のつづり方勉強
◇生きものとつづり方
◇季節をさがす眼
・蚊の出る頃
◇題を出されて二人は何を書いたか(雨のつづり方)
◇事變がはじまつてから
・出征勇士の子供はいふ
◇やうす心持を生き生きとかけ
◇かくじゆんじよも考へる
★五六年・高等科の綴方勉強
□動物に向ふ目・動物に寄せる愛
□自分の心をみつめるおもしろさ
・心の流れをぴつたりとらへる
□文の中心を考へる(菖蒲田へ)
・背後のはつきりした文
□文のくみたて(生活の説明・希望の説明)
□順序のみだれ
・會話のうつし方(一)(二)
□胸に迫る思ひ・燒きついた印象
・詩のある文
2.みなさんのつづり方
★わたしはつづり方二年生!!
◆やきう(尋二男)
◆おかしい花(尋二女)
★こまかにみよう・くわしくかかう
◆入梅(尋三男)
◆がまふの海(尋三女)
・つづけすぎ
★よい題材・寫生から心持へ
◆支那事變二周年(尋四男)
◆ひよこ(尋四女)
★意味の深い題
◆木(尋五男)
◆青葉の頃(尋五女)
・こんなくせはないか
☆ヲハリノコトバ(結城良雄)