雑誌目録カジ ト エイセイ
          資料番号:100027104
            
        家事と衛生 第19巻第1号(昭和18年1月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 家事衛生研究会
 
- 出版年月
 - 1943年(昭和18年)1月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 22×
 
- ページ
 - 90p
 
- NDC(分類)
 - 498
 
- 請求記号
 - 498/Ka22/19-1
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              ◇表紙(田川覺三)
◇扉 凱旋(里見三男)
◇カツト(田川覺三)
◇口繪 新春(正木僉水)
◇口繪寫眞 神苑(迫田一男)
◇保健指導の方策要綱(一)(藤原九十郎)
◇保健所の使命(紙野圭三)
◇學童の結核について(伊藤市之助)
◇育兒指導心得(一)(野須新一)
◇保健指導的立場より日本女性に愬ふ(目崎忠之)
◇大東亞戰爭下の食事心得帳(深山杲)
◇保健についての「はたらく」人々の言葉(丸山博)
◇米食と副食の選擇(三)(茶珍俊夫)
◇訪問の四季
▽訪問の四季(中川ぎん)
▽先天性弱質に氣付いて(多田富美子)
▽恐るべき病魔の跳梁(水口かずゑ)
▽厚生された結核の家族(小田千鶴子)
◇戰時下の保健食(保健局保健課)
◇料理研究の記録
離乳期の献立(濱田秋子/赤澤和子)
◇大東亞總力戰下の正月料理(太田いそ)
◇一月の料理講習會豫告
◇飛行機服(田川覺三)
◇虫むがね(野中丈義)
◇青蔬俳壇(選・正木僉水)
◇餘白
廣告目次
◇ユベラ
◇テネシタミン
◇わかもと
◇オイベスチン
◇チアミヂン
◇ネオハツモン
◇アルバジル
◇東寶
◇イースト
◇コドモの入園
◇ダイヤモンドバター
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

