雑誌目録カジ ト エイセイ
資料番号:100027095
家事と衛生 第18巻第1号(昭和17年1月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 家事衛生研究会
- 出版年月
- 1942年(昭和17年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 72p
- NDC(分類)
- 498
- 請求記号
- 498/Ka22/18-1
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
◇表紙(田川覺三)
◇扉(山科毘沙門堂)(里見三男)
◇カツト(田川覺三)
◇口繪俳句(連峯の雲)(水元麥冬)
◇口繪寫眞(石垣昌男)
◇家庭衞生の科學(下田吉人)
◇住居の消毒に就いて(平澤俊男)
◇「無駄なく食べる」運動の提唱(茶珍俊夫)
◇生活と科學(野中丈義)
◇救荒植物(家事衞生研究會)
◇釀造工業について(都志大二)
◇江戸時代に於ける裁縫教授の範圍について(常見育男)
質疑欄
一、柿の葉の糖分について
二、甘藷から飴を作る方法
三、色のついた食鹽について
研究紹介
▼人間の生殖機能と血清cholinesterase(山下信成)
▼種々のcholine缺乏飼料にて飼育せる鼠のcholine含有量(山下信成)
▼硫黄を含む新アミノ酸の羊毛よりの抽出(久保正徳)
▼ビタミンCの安全度について(久保正徳)
家庭欄
◇第三回定期榮養料理講習會(太田いそ先生)
第五日 妊婦、授乳婦、標準一日量
第六日 學童辨當(十二才位)
第七日 病人料理
◇十一月の講習會 季節向支那料理(辻徳光先生)
◇非常時局正月料理(太田いそ)
隨筆
飛騨の春慶塗(山形八堂)
美味の妖魔「河豚」(新井誠夫)
◇青蔬俳壇(選・正木僉水)
◇編輯後記
廣告目次
◇ビタソート
◇テネシタミン
◇わかもと
◇オバホルモン
◇第一相互住宅
◇ビタソート
◇イースト
◇コドモの入園
◇ダイヤモンドバター
◇ニキビ
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626