雑誌目録カジ ト エイセイ
          資料番号:100027089
            
        家事と衛生 第16巻第9号(昭和15年9月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 家事衛生研究会
 
- 出版年月
 - 1940年(昭和15年)9月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 22×
 
- ページ
 - 78p
 
- NDC(分類)
 - 498
 
- 請求記号
 - 498/Ka22/16-9
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              ◇表紙(田川覺三)
◇扉(南紀の旅)(里見三男)
◇カツト(田川覺三)
◇口繪寫眞(石垣昌男)
◇口繪寫眞(石垣昌男)
衞生欄
◆戰時下市民衞の問題(藤原九十郎)
◇若き婦人のための衞生抄聚(第二回ノ一)(紙野圭三)
展望臺
▽結核治療と家庭(染山フジ子)
▽家庭訪問寸描(佐竹妙子)
▽交通事故(野村芳衞)
▽看護婦(近藤綾子)
家事科學欄
◇實踐榮養學(茶珍俊夫)
◇非常時と衣類の手入(柴垣清郎)
◇新研究の紹介(植物の創傷ホルモン)(岡原國夫)
◇質疑應答
◇市販清酒の品質に關する調査(松村凱子/伊藤英子)
◇食堂と代用食(家事衞生研究部)
カラーセクシヨン
▽月明の下に(岩脇良輔)
▽隨筆 柔軟心(丈義生)
▽料理の科學(食物の色)(岩狹與三郎)
▽青蔬俳壇(選・正木僉水)
▽家庭心得帖(近藤綾子)
家庭欄
◇童話 怪しい提灯(選・編輯部)
◇北鮮北滿 見たままの記(尾上金城)
◇九月の生花(菅生鶴照齋)
◇八月の料理講習 代用食節米食一品献立(太田いそ)
◇第二回定期榮養料理講習會會員募集
◇九月の料理講習會豫告
◇編輯後記
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

