雑誌目録カジ ト エイセイ
          資料番号:100027082
            
        家事と衛生 第15巻第6号(昭和14年6月)
- サブタイトル
 
- 著者名
 
- 出版者
 - 家事衛生研究会
 
- 出版年月
 - 1939年(昭和14年)6月
 
- 大きさ(縦×横)cm
 - 22×
 
- ページ
 - 82p
 
- NDC(分類)
 - 498
 
- 請求記号
 - 498/Ka22/15-6
 
- 保管場所
 - 閉架雑誌
 
- 内容注記
 
- 昭和館デジタルアーカイブ
 
                和書
                                                              
            目次
              ◇表紙(田川覺三)
◇扉(船路の旅)(里見三男)
◇カツト(田川覺三)
◇口繪寫眞(石垣昌男)
◇口繪寫眞(石垣昌男)
衞生欄
◇若い婦人の非常時體育(木下東作)
◇近視眼を豫防撲滅せよ(深山杲)
◇小兒の傳染病(原田龍夫)
◇季節と眼(中木重信)
◇家庭厚生手帖 乳兒體操に就いて(廣島英夫)
家事科學欄
◇朝鮮服に就いて(朴金來)
◇ステープル・フアイバーの染色(濱崎彌市)
◇臺所へ目醒時計の利用(磯谷貞次郎)
◇冷凍食品の話(編輯部)
家庭欄
◇簡易な學童榮養辨當(其一)(戸邊操)
◇季節向魚菜料理(大田要次)
◇六月の晩菜料理獻立(家事衞生研究部)
◇五月講習會料理獻立(大田要次)
◇六月講習會豫告
◇童話 乳母
◇野菜屑の料理(家事衞生研究會)
◇六月の活花(池田敏子)
◇黄金の華(不朽花)
◇俳句 蝌蚪
◇編輯後記
              
                                雑誌目録のお問い合わせ
            
            資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
 - 図書情報部 図書係
 - 電話番号:
 - 03-3222-2573
 - FAX:
 - 03-3222-2626
 

