雑誌カジ ト エイセイ 100027075

家事と衛生 第14巻第4号(昭和13年4月)

サブタイトル
著者名
出版者
家事衛生研究会
出版年月
1938年(昭和13年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
96p
NDC(分類)
498
請求記号
498/Ka22/14-4
保管場所
閉架雑誌
内容注記
和書
目次

◇表紙(田川覺三)
◇扉(櫻)(入江來布)
◇カツト(田川覺三)
◇口繪寫眞(春たけなは)(石垣昌男)
◇口繪寫眞(春たけなは)(石垣昌男)
衞生欄
◇大阪市提唱胚芽米食奬勵運動の概況(大阪市保健部保健課長・醫學博士・深山杲)
◇妊娠中及産褥期の食餌(三)(倉敷中央病院長 醫學博士・本多操)
◇小兒の傳染病(五)(大阪市電氣局病院小兒科醫長・醫學博士・原田龍夫)
◇家庭醫學二頁知識 春に浮かれて忘れな草(大阪市立西今宮健康相談所長・醫學博士・紙野圭三)
◇歐米各國の旅から歸つて(三)(大阪市立衞生試驗所長・醫學博士・下田吉人)
◇女子教育及家事教育の發生事情(三)(文學士・常見育男)
家事科學欄
◇人絹及ステープル・ファイバー製品の家庭洗濯法(日本女子大學校教授・上田りう子)
◇飲食物に用ふる藥品の知識(三)(大阪市立衞生試驗所化學檢査部・磯部龍馬)
◇白米に代るべき食用米に就て(糧友會專務理事・陸軍主計少將・丸本彰造)
◇皆樣の家庭にはどんな米がよいか(榮養研究所技師・醫學博士・杉本好一)
◇胚芽米か七分搗か(庄太郎)
◇夫婦に對する各十ケ條の質問(加藤直士)
◇全世界を風靡する厚生運動(リクリエーション、ムーヴメント)に就て(大阪市保健部保健課長・醫學博士・深山杲)
家庭欄
◇新學期の學童榮養辨當献立案(大阪市立衞生試驗所囑託・太田要次)
◇春の果物(銀座千疋屋大阪店・高宮敬)
◇胚芽米を食べませう(家事衞生研究會)
◇今月の魚菜とその調理法(大阪市立衞生試驗所囑託・太田要次)
◇廢物の出所とその行方(家事衞生研究會)
◇(童話)なみだ
◇會員の頁(本校給食の實際)(中島すえ)
◇戰線便り(村岡生)
◇青蔬俳壇(選・入江來布)
◇編輯後記