雑誌目録ソウエン
資料番号:100026875
装苑 第5巻第2号(昭和25年2月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 文化服装学院出版局
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 62p
- NDC(分類)
- 593.3
- 請求記号
- 593.3/So23/5-2
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
表紙(大映・及川千代)
グラビヤ写眞
パリ・モード
有効に着られる服のデザイン(桑沢洋子)
折原啓子さんお洒落訪問
二十四時間の服裝考現学
楽に着られる服
口絵
デザイン(田中千代) 絵(原雅夫) デザイン・絵(高沢圭一) 絵(岡崎五郎/鮫島佐保子)
対談 最近のフランスの流行について(早川雪洲/山脇敏子)
流行の片影
知らないと恥をかく「服裝のエチケツト」(紳士服の卷)(松井翠声)
赤ちゃんの為にベビー服一揃(近藤百合子)
アメリカ便り(池田弘子)
洋裝ノート(その一)(マダム・マサコ)
特集 赤ちゃんのために
ベビードレス(原田茂)
可愛らしいサツクコートとハーフコート(野口益栄)
おくるみとケープ(中村里海)
下着のいろいろ
スリツプと胴着(増永淑子)
腹卷・肌着・お襁褓カバー(片岡秀子)
赤ちゃんの小物(内藤みち子)
ベビーセツトの可愛い手芸(山脇敏子)
妊婦用外出着と平常着(土屋那志子)
模様靴下クロツクスの流行
若向きと中年向きのツーピースドレス(成田ふじ)
春を迎えるワンピースドレス二態(窪田淨子)
春のコート(小池千枝)
あみもの 三四才用セツト(上田キヨ)
テーラードの縫方(梁葉秋宏)
表紙・写真の裁方
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626